top of page

リーダー ときどき「枯山水」



音楽と関係ない話題でアレなんですが・・・

枯山水(「かれさんすい」と読みます)って知ってます?


ウィキペディアによれば

「水を用いずに岩や砂などで山水を表現した日本庭園の様式の一つ」だそうです。

海に囲まれた日本において日本人は古くからその海の美しい風景に憧れ、

「こんな景色が自分ん家にも欲しいなあ」と考えるんだけどそんなのムリだから砂で水を、

石で島を表現したらしいんですね。


それのミニチュア版、箱庭みたいなのもあって、

以前TVで観て「いいなー。欲しいなー。」と思ってアマゾンで調べたら

(アマゾンって本当になんでもあるよねw)安くて2~3千円。


「砂と石コロだけなのに高くね?」と思い

ダイソーにあるもので作ったのが写真のやつ。


インテリア用の白砂、黒い発砲スチロール、プラスチックの入れ物、縁取りの黒い紙、

合計400円で出来ました。

ちょっとビンボーくさいか?


岩は黒い発砲スチロールをカッターで削ったもの。

入れ物が白くて白砂が映えなかったので黒い紙を周囲に貼ったりして。


ただし、右上のフォークみたいなやつ(レーキというらしいです。波紋を描く道具)

だけはダイソーになかったので、アマゾンで買いました。800円くらいだったかな。


なんかそれっぽく出来て

自分ではなかなかやるなー、と思ってるんですけど・・・。


パソコンの横に置いてあるので、毎日嫌でも視界に入ります。

見てると何となく心が落ち着くような気が、しないでもないです・・・・。

Comments


注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグで検索
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page